ソニーストアでXperia新モデル「 Xperia 1 VII (仮)」を購入する前に準備しておきたいこと。ラッキー抽選会のお買い物券は必ずゲット!
日本時間2025年5月13日(火)11時にXperia新モデル「 Xperia 1 VII (仮)」が発表予定。
昨年は発表から約1週間後に予約が開始となっていたけれど、今回についてはまだ何もわかってはいないものの万が一にも発表後すぐの予約開始の可能性もある。
そこで、ソニーストアで購入するさいに前もって準備しておいた方が良いキャンペーンなどを紹介。
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
----------------------------
目次
●Xperia新製品発表前の今から準備しておくこと。
事前に「ラッキー抽選会」に参加してお買い物券をゲット!
必ず前もって申し込んでおきたいキャンペーンが、「ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会」。
ソニーのアカウント(My Sony)を持っていいれば(新たに登録すれば)全員が参加できるもの。
抽選に応募して、そこで出た金額の「お買い物券」が「Xperia」の値引きとして利用できる。
注意点としては、エントリー(応募)して利用できるまでに、約1日(翌日のお昼ごろから利用できる)かかるため、必ず前もって申し込んでおく必要がある。
![]() |
![]() |
パッと見るとわかりにくいけれど、当選した「賞」に書いてある金額は、これから購入する商品の金額によって利用できる「お買い物券」の金額に違いがある。
<例:大ラッキー賞>
1)5,000円 … 10万円(税込)以上のお買い物。
2)2,000円 … 4万円(税込)以上のお買い物。
3)1,000円 … 2万円(税込)以上のお買い物。
今回のフラグシップXperiaを買う場合、当然10万円以上する商品なので、 1) の一番大きい金額が利用できる。
可能性として、10万円の「超大ラッキー賞」が当たることはないとして、仮に「大ラッキー賞」が当選するとすると、5,000円~最低3,000円の割引ができると考えら得れる。
予約開始前に「ラッキー抽選会お買い物券」は、忘れずに申し込んでおこう。
・ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会 | ソニーストアについて | ソニー
補足1)ソニーストアの保証サービス
![]() |
ソニーストアの「Xperia ケアプラン」という定額支払うことで「修理・交換」できる保証サービスがある。
※購入時のみ加入可能。後から加入は不可。
1つは、もしもスマートフォンが修理になった場合、どれだけ費用がかかるとしても上限5,500円(税込)に抑えることができる。
2つ目は、修理不能な場合にも一定額の金額を支払うことで交換機を用意してもらえる。
量販店と比べてもかなり手厚い保証内容のため、入っておいて損はない。
手厚い保証が欲しい場合は、購入前に保証サービスに加入するかどうか考えておこう。
・ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会 | ソニーストアについて | ソニー
補足2)ソニーストアのもう一つの小さなお得クーポン「送料無料」クーポン
![]() |
ソニーストアのお買い物では基本送料550円(税込)がかかる。
もしもソニーストアを利用している人であれば「送料無料」クーポンがもらえているはずなのでこちらも利用しよう。
・ |ソニーストア
補足3)ソニーストア利用頻度がたかければおいしい提携カード決済で3%OFF
決済時にソニー提携カードを利用すれば、ソニーストアで販売しているすべての商品が販売価格から3%割引された価格で購入できる。
全て値引きされた最終的な総額から、3%OFFされるので割引の効果は意外と大きい。
通常割引のきかないXperiaでもPlayStation 5でも、3%OFFされる。
10万円のものなら3,000円安くなり、20万円なら6,000円安くなる。
ちなみに、ソニー銀行の口座開設時に作成される「Sony Bank Wallet」では、「PS Network / PSストア」で購入したコンテンツに対して2%キャッシュバックという恩恵もある。
・PlayStation 5の購入は、ソニーストア提携カード決済の3%OFFがお得。ソニー銀行「Sony Bank Wallet」は、PS Network / PSストアでの2%キャッシュバックも。
----------------------------
●ソニーストア Xperia SIMフリーモデル
Xperia 1 VI(XQ-EC44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:189,200円(税込)⇒179,300円(税込)(-9,900円)
12GB/512GBモデル:204,600円(税込)⇒ 189,200円(税込)(-15,400円)
16GB/512GBモデル:218,900円(税込)
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン、スカーレット
スペック:Snapdragon 8 Gen 3、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
16GBモデルはブラック、カーキグリーンのみ
・ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。
Xperia 10 VI(XQ-ES44)
ソニーストア販売価格:69,300円(税込)⇒64,900円(税込)(-4,400円)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト
スペック:Snapdragon 6 Gen 1、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応
・「Xperia 10 VI(XQ-ES44)」SIMフリーモデル 実機レビュー。Snapdragon 6 Gen 1 を搭載してバランス良いミッドレンジスマートフォンに進化。
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。