ソニーが基本的に好き!

Xperia新モデル(Xperia 1 VII (仮))発表まで残り1日。「True quality. Real emotions.」(そのリアルが、感情を直撃する)、”Powered by Alpha / Walkman / BRAVIA”の集大成。


日本時間2025年5月13日(火)11時まで残り1日を切ったXperia新モデル「 Xperia 1 VII (仮)」最終ティザー動画を公開。

最後のティザーということで、「Powered by α ALPHA」、「Powered by WALKMAN」、「Powered by BRAVIA」のティザー動画を総集編としてまとめた物となっている。

さすがに新型Xperiaについての新たな情報は公開されていないため、やはり詳細は13日(火)11時からの発表を待つほかない。

・新製品発表 | Xperia(エクスペリア) | ソニー

・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

--------------------

●ティザー動画第3弾は「Powered by BRAVIA」!

 

2025年フラグシップモデルXperia 1 VII(仮)が2025年5月13日(火)11時に発表!デジタル一眼カメラαフラグシップモデルα1 IIの技術を搭載? #NextXperia

Xperia新モデル(Xperia 1 VII (仮))には、デジタル一眼カメラα・BRAVIA・ウォークマン、ソニーの持つプロダクツの技術がどこまで注ぎ込まれるのか?第2弾ティザーは、”Powered by BRAVIA” or ”Powered by Walkman”?

Xperia新モデル(Xperia 1 VII (仮))ティザー動画第3弾「Powered by BRAVIA」。ブラビアの技術がディスプレイに備わる?画質・日中の屋外輝度性能などに注目。

発表の1日前最後のティザー動画でも、第1弾「Powered by α ALPHA」、第2弾「Powered by WALKMAN」、第3弾「Powered by BRAVIA」の映像の集大成といった内容で、本体デザインをチラ見せすることなどはない様子。

動画内の音楽は盛り上がる壮大なBGMが使われていて、発表をより期待させるものになっている。

これまでのXperiaシリーズの発表は夕方(16時)に発表されていたのとは異なり、新しいXperiaは午前中に発表される。

リアルタイムに視聴が難しい場合は、昼休みなどに情報をチェックすると良いかもしれない。


「True quality. Real emotions.」(そのリアルが、感情を直撃する)

今回ティザー動画では、一貫して上のキーワードが使われていた。

さてここまで煽って期待値を上げてきたけれど、最終的に物欲を刺激してくれるスマートフォンが出てくるのか?

答え合わせは、5月13日(火)11時。

--------------------

●Xperia ソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデル


ソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデルも登場予定。

Xperia 1 VII(仮)やXperia 10 VII(仮)のような新製品とのコラボモデルなのかはわからないけれど、時期的に新製品に関連したモデルである可能性は高い。

・ソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデル | Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

----------------------------

ソニーストア Xperia SIMフリーモデル


Xperia 1 VI(XQ-EC44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:189,200円(税込)⇒179,300円(税込)(-9,900円)
12GB/512GBモデル:
204,600円(税込)⇒ 189,200円(税込)(-15,400円)
16GB/512GBモデル:218,900円(税込) 
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン、スカーレット

スペック:Snapdragon 8 Gen 3、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応

16GBモデルはブラック、カーキグリーンのみ

・ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。

・Xperia 1 VI 製品ページ


Xperia 10 VI(XQ-ES44)
ソニーストア販売価格:69,300円(税込)⇒64,900円(税込)(-4,400円)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト

スペック:Snapdragon 6 Gen 1、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応

・「Xperia 10 VI(XQ-ES44)」SIMフリーモデル 実機レビュー。Snapdragon 6 Gen 1 を搭載してバランス良いミッドレンジスマートフォンに進化。

・Xperia 10 VI 製品ページ

 

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)