ソニーが基本的に好き!

お出かけフルサイズミラーレス一眼カメラ α7C がもっと愛おしくなるアイテム(その3)α7Cの背面モニターを保護する純正ガラスシート「PCK-LG1」や、液晶保護フィルムを貼ってみよう。

 
・お出かけフルサイズミラーレス一眼カメラ α7C がもっと愛おしくなるアイテム(その1)ULYSSES 本革&帆布カメラバッグ ボルセッタ。
・お出かけフルサイズミラーレス一眼カメラ α7C がもっと愛おしくなるアイテム(その2)α7Cとキットレンズ「SEL2860」に、便利なオートレンズキャップを付けてみた結果…。
の続き。

α7Cを買ったらおそらく一番最初にやるべき作業といえば背面モニターの保護。

α7SIIIα7Cは、バリアングル液晶になって背面モニターがくるっと回転して使わないときはしっかりガードできるという特徴がある。

とは言いつつもタッチパネルで画面をタッチする事も多くて、カメラはどうしても外に持ち運んでアクティブに使うもの。

万が一でも画面に何かが当たって傷がつくとかなりショックなので、何かしらの液晶保護はしておきたい。

・世界最小・最軽量システムを実現するフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7C』とズームレンズ発売| プレスリリース | ソニー
・α7C | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

---------------------

●α7Cの背面モニターを守ってくれたガラスシートよさようなら。


当初α7Cにソニー純正のモニター保護ガラスシート「PCK-LG1」を真っ先に貼っていて。

ある日、公園で子供と追いかけっこしながらカメラを持って追いかけていたところ、どこかでぶつけたのかモニターに破損を確認((((;゚Д゚))))

やべぇ!と思ったもののどうやら保護ガラスシートだけが割れているだけでモニターは全くの無傷。

ガラスタイプだから割れてしまったのだろうけど、何も保護していなかったらダイレクトに小さくても傷がつくと精神的ダメージのほうが大きいので、やっぱり貼っておいて良かったと思うことにする。

---------------------

●改めてα7Cの背面モニターを保護することを考えよう。


さて、また同じモニター保護ガラスシート「PCK-LG1」を貼り付けるのはおもしろくないので?今回は変えてみようかなと。

純正の場合、ガラスタイプしかなくて依然あったセミハードタイプがない。

例えば、同じモニターサイズの3.0型を搭載するα7Ⅱシリーズに適合するモニター保護セミハードシート「PCK-LM15」は、最近のモデルには非適合。

その理由は、液晶モニターの外枠サイズは同じものの、実際に表示するディスプレイ部分の位置が異なるためで、「PCK-LM15」は周囲が黒く縁取られているせいで、ディスプレイ表示位置が変わるとそのまま使えない。

セミハードタイプは、ポリカーボネート素材で貼り付けやすくてソコソコの保護性能もあるので最新版を出してほしいところだけれども。

ということで、スマホでよく愛用するミヤビックスから発売されている液晶保護フィルムを使ってみることにする。

表記には、α7III / α7R III /α9 用となっているけれど、α7Cも共通してディスプレイサイズは3.0型での液晶モニターのサイズと物理的に同じで、しかも全体が透明な保護フィルムなので大丈夫だろうと。

<参考>
指紋が目立たない 光沢液晶保護フィルム SONY α9 ILCE-9 用 OverLay Brilliant OBALPHA9/12
指紋が目立たない 反射防止液晶保護フィルム SONY α7 III / α7R III / α9 ILCE-9 用 OverLay Plus OLALPHA9/12
指紋が目立たない 傷修復液晶保護フィルム SONY α7 III / α7R III / α9 ILCE-9 用 OverLay Magic OMALPHA9/12
目に優しい ブルーライトカット液晶保護フィルム SONY α7 III / α7R III / α9 ILCE-9 用 OverLay Eye Protector OEALPHA9/12

今回チョイスしたのは、反射防止液晶保護フィルム

 貼り付け面積が狭いことと、ディスプレイ部分とフレーム部分がハッキリと別れているし、フィルム自体に弾力があるので貼り付けはかなり簡単。

気泡もほとんど入ることもなく、貼り付けたあとに気泡が残っていてもこれも軽く押し出せる。

もしもホコリが混入していた場合は、スミっこにテープをはるとかんたんに引き起こせるのでホコリもちょいちょいと取っ払える。

貼り付け終わって確認してみると、上下左右ともにディスプレイのラインにそって保護フィルムが一体化。

しかも薄いこともあって、ガラスタイプのように貼った違和感ないのが良いところ。

今回貼り付けたのは反射防止タイプ

特徴としては、光源がディスプレイにあたったときにギラギラ反射して見えにくくなるというのを防いでくれるというのがいいところ。

それと、指紋がほとんどと言っていいほど目立たないし指どおりもなめらか。

ただし、傷修復液タイプ光沢タイプほどの透過性はないことと、若干の色にじみがあるので好みによって変えたほうが良い場合もある。

ガッチリガードしたい場合は、純正のガラスタイプがおすすめ。

---------------------

●<参考>モニター保護ガラスシート「PCK-LG1」


モニター保護ガラスシート「PCK-LG1」
メーカー希望小売価格:3,500円(税別)
ソニーストア販売価格:3,380円(税別)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

ソニー純正として用意されているのはガラスタイプの保護シートのみなので、こちらも参考までに。

立派な紙のパッケージに、モニター保護ガラスシートとクリーニングクロス、取扱説明書がセット。


ガラスタイプはいったん貼るとはがしにくくてやり直しが面倒なので、フィルムタイプにくらべて気を使うポイントがいくつかある。

まず貼り付ける前には、付属のクリーニングクロスでしっかりと汚れを拭き取ること。

どこからともなくホコリは吸着するものなので、仕上げにテープでペタペタとくまなくホコリを取り除こう。

ガラスシートに付いているタグから保護フィルムをとりのぞいて、ガラスシートをディスプレイ画面にあわせて慎重に貼り付けていく。

やわらかい液晶保護フィルムタイプなら、貼る位置決めさえしっかりしておけば、多少ホコリが入っても角にテープを貼ってペリっと剥がし ながらホコリを取り除くといった作戦が使えるけれど、ガラスは基本曲がらないのでやり直そうと思ったら全体を剥がさないといけない。

しかもガラス面は特殊なツルツル加工なのでテープもくっつかず、無理に一箇所を持ち上げようものなら割れてしまう可能性もある。

幸いディスプレイ面積はスマホよりも小さいのでズレてしまう可能性は低いので、ホコリ混入だけ気をつけてイッキにピタっと貼るのがコツ。

貼り付けてみたガラスのサイズは、本体のディスプレイパネル全域にほぼピッタリだけど、お約束でガラスの厚み分だけ盛り上がる。

約0.51mmぶん。これはガラスシートの宿命。

ガラスの表面は、防指紋・防汚(ASコーティング)がされているおかげで指通りはよくてツルツル。

防指紋とはいっても触れば指紋は普通につくけれど、拭き取りがめちゃくらラク。

透明度もさすがガラスだけあって貼る前まず変わらずで視認性はよい。

滲むとといったこともなく、撮った成果物を確認するには良好。

ただし、冒頭のように、めったにキズなんて付かないと思い込んでいても、一撃で割れてしまう場合もある。

もちろん本体側の背面モニターはそのおかげで守られるわけだけれども、また新たに買い直して貼らなければいけない。

ガラスタイプの透明度と守られている感にするか、保護フィルムのコストの安さや厚みの少ない貼ってない自然さをとるか、このあたりはお好みで使い分けよう。

 

続く。

<ソニーストアでα7Cの実機を触ってきた先行レビュー>
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その1)フルサイズボディ α7III、APS-Cボディ α6600 と一緒に並べて比較。実際に触って実感する α7C の凝縮感。
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その2)性能を維持したまま小さく軽くなったコンパクトボディをくまなくチェック。
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その3)静止画撮影時も動画撮影時も進化したAF周り。いつでも発動できる「リアルタイムトラッキング」が異常に便利。
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その4)α7Cのコンパクトさを邪魔しない、小さくて軽いフルサイズ ズームレンズ「SEL2860」
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その5)いろいろなEマウントレンズをα7Cに装着してみた。ボディ+レンズの総重量もチェックしておこう。
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その6)ブラックのボディを確認、続!14本のEマウントレンズをα7Cに装着してみた。
・フルサイズミラーレス一眼カメラ α7C を触ってきたレビュー(その7)α7Cにピッタリなコンパクト&軽量フラッシュ「HVL-F28RM」

<α7Cレビュー>
・いつも持ち歩きたくなるフルサイズミラーレス一眼カメラ α7C レビュー。(その1)凝縮されたプロダクツを味わえる外観と使い勝手のフィーリング。
・いつも持ち歩きたくなるフルサイズミラーレス一眼カメラ α7C レビュー(その2)α7Cは本当にコンパクトなのか?フルサイズαシリーズと比較してみる。
・いつも持ち歩きたくなるフルサイズミラーレス一眼カメラ α7C レビュー。(その3)α7Cはα6000シリーズから買い替えてバレないか?APS-C αシリーズと比較。

・持ち出してお出かけしたい気分になれるコンパクトなフルサイズミラーレスカメラ「α7C」、VLOGCAMに新色、wena3予約多数 ”ソニーが基本的に好き。Live”(2020年10月24日配信)

---------------------

●デジタル一眼カメラα7C ラインナップ

 


『α7C』ズームレンズキット ILCE-7CL
ソニーストア販売価格:239,000円+税
●長期保証<3年ワイド>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


『α7C』 ボディ ILCE-7C
ソニーストア販売価格:209,000円+税
●長期保証<3年ワイド>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

・世界最小・最軽量システムを実現するフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7C』とズームレンズ発売| プレスリリース | ソニー
・先行展示情報(ソニーストア直営店)
・α7C | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

---------------------

●電波式ワイヤレス通信対応 外付けフラッシュ「HVL-F28RM」


電波式ワイヤレス通信対応 外付けフラッシュ「HVL-F28RM」
メーカー希望小売価格:27,170円+税
ソニーストア販売価格:25,364円+税
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

・α7C にあわせた小型・軽量フラッシュ「HVL-F28RM」を12月11日に発売。ガイドナンバー28、電波式ワイヤレス通信に対応、α7Cの顔検出と連動して光量やホワイトバランスを調整。

---------------------

●はじめてソニーストアを利用するときも先にMy Sony ID登録しよう

まだ一度もソニーストアを利用したことがないという場合でも、My Sony IDを新規登録すると、すぐに利用できるソニーストア割引クーポン(10%OFF)をもらうこともできる。

その後、お買い物条件に応じて年に2回オイシイクーポンがもらえるので、ぜひ利用しよう。

---------------------

●「αあんしんプログラム」を上手に利用しよう。


●αあんしんプログラム
αオーナー向けの「あんしん・快適な」サービス
「レンズ長期保証優待」、「αメンテナンス最大50%OFF」、「下取りサービス増額


レンズ長期保証3年〈ワイド〉無料 / 5年〈ワイド〉50%OFF

故障の保証「長期保証<ベーシック>」に加えて、破損・水ぬれ・火災の保証まで広範囲に対応する「長期保証」の手厚いサービス。

αあんしんプログラム会員であれば、何本買ってもレンズが通常有料となる「レンズ長期保証3年<ワイド>」「レンズ長期保証5年<ベーシック>」無料に。

また、「レンズ長期保証5年<ワイド>」50%OFFになる。


注意点として、ソニーストアで新規レンズ購入時に専用ページで購入手続きとなるため、あらかじめ『αあんしんプログラム』に先に入会しておく必要がある。

---------------------

●利用するとオトクなその他のソニーストアキャンペーン


・24回払いまで分割払手数料0%キャンペーン


・残価設定クレジット分割手数料0%キャンペーン

残価設定クレジットの分割手数料が、通常1%を【0%】

デジタルスチルカメラの返却するときの買取予定価格「残価額」として、「残価額」を差し引いた金額から24カ月の分割払いで支払う。

こうすることでまるごとクレジットにした場合よりも月々の支払いが抑えられるのが特徴。


・買い替え応援キャンペーン

ソニーストアでは、オンラインでもソニーストア直営店でも利用できる「ソニーストア下取りサービス」

ソニー製デジタルスチルカメラ全モデル、他社製デジタルカメラやレンズを最終査定価格にプラス増額して買い取り。

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋
名古屋市中区錦3丁目24-17 日本生命栄ビル 3階
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。西鉄天神CLASS
営業時間:11:00~20:00

iconicon

【TOPページへ】

ソニーストア

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)