ソニーが基本的に好き!

ソニーストアで、G Master 望遠ズームレンズ「SEL70200GM」やテレコンバーター「SEL20TC」をカメラに装着して、Aマウントレンズといろいろ比べてみた。

1001
発表された後に延期を乗り越えてやっと発売になった望遠レンズ(FE 70-200 mm F2.8 GM OSS) 「SEL70200GM」

がしかし、「G Masterレンズ」として生産される「SEL70200GM」は生産数が少ないところに需要が大幅に上回っているため、発売日直後の入手は非常に困難な状況。

実機にすらおめにかかることがなかなか出来ない 「SEL70200GM」だけど、さすがにソニーストア直営店には製品版が展示してあったのでいろいろと触らせてもらった。

※現在、受注からお届けまで3ヵ月とお詫び文が出ているほどで、しばらくはこの状況が続くと思われ、早くオーダーした人順から届くという法則は変わらないため、1日でも早く注文しておく事をオススメ。

・「さあ、見たことのない世界へ。α Universe」写真家 森本真哉氏によるα7R II×SEL70200GMが生み出す究極の解像と至高のボケの融合

-----------------------------

●FE 70-200mmレンズ。『SEL70200GM』と『SEL70200G』の外観比較

1001l
70mmから200mmの使用頻度の高いズーム域をカバーする望遠ズームレンズとして、気になるのは、「SEL70200GM」「SEL70200G」の価格差はさることながら、サイズと重量。

FE 70-200 mm F2.8 GM OSS 「SEL70200GM」
希望小売価格:330,000円(税別)
ソニーストア販売価格:299,630円(税別)

レンズ構成:18群23枚
絞り(開放/最少):F2.8 / F22
絞り羽(枚):11枚
最短撮影距離:0.96m
最大撮影倍率:0.25倍
焦点距離イメージ:70-200 / 105-300mm(APS-Cサイズ時)
フィルター径:φ77mm
フードタイプ:花形バヨネット式
大きさ:最大径φ88 mm、全長200mm
質量:約1,480g

FE 70-200 mm F4 G OSS 「SEL70200G」
希望小売価格:158,000円(税別)
ソニーストア販売価格:142,667円(税別)

レンズ構成:15群21枚
絞り(開放/最少):F4 / F22
絞り羽(枚):9枚
最短撮影距離:1-15m
最大撮影倍率:0.13倍
焦点距離イメージ:70-200 / 105-300mm(APS-Cサイズ時)
フィルター径:φ72mm
フードタイプ:丸形バヨネット式
大きさ:最大径φ80 mm、全長175mm
質量:約840g

1001m 1001n
この2本のFEレンズを比較すると、直径は8mm大きく、全長が2.5cm長くなることと、レンズ重量が640gの増。

仮に、α7R(バッテリー+メモリー含めて約625g)に装着した場合の総重量は、「SEL70200GM」2,105g「SEL70200G」1,465gとなる。

明るいレンズを追求すると巨大化するのはレンズの宿命なので、わりと頻繁に使うズーム域だけに、取り回しのよさを考えると「SEL70200G」のサイズ感も捨てがたい。

実際、「G Masterレンズ」に慣れてくると「SEL70200G」がちっとも大きく思えなくなるくらいには感覚がマヒしてきてる(;´∀`)

-----------------------------

●70-200mm F2.8 レンズ。Eマウントレンズ『SEL70200GM』とAマウントレンズ『SAL70200G2』の外観比較

1001o
さてソニーストアにいると、もうそれはそれは目移りするほどのAマウントレンズも揃っていて、そうすると、Aマウントレンズで同じく70mmから200mmのズーム域を持つ「SAL70200G2」が気になる。

70-200 mm F2.8 G SSMⅡ 「SAL70200G2」
希望小売価格:345,000円(税別)
ソニーストア販売価格:311,238円(税別)

レンズ構成:16群19枚
絞り(開放/最少):F2.8 / F32
絞り羽(枚):9枚
最短撮影距離:1.2m
最大撮影倍率:0.21倍
焦点距離イメージ:70-200 / 105-300mm(APS-Cサイズ時)
フィルター径:φ77mm
フードタイプ:丸形バヨネット式
大きさ:最大径φ87 mm、全長196.5mm
質量:約1,340g

マウントアダプター「LA-EA4」
希望小売価格:36,800円(税別)
ソニーストア販売価格:34,380円(税別)

大きさ:幅 78.5 x 高さ 86.5 x 奥行き 44.5 mm
質量:約160g

1001p 1001q
レンズの大きさを比べると、Aマウントレンズの「SAL70200G2」とFEレンズ「SEL70200GM」はほぼ同じくらいのサイズ。

重さかは、「SAL70200G2」のほうが140gほど軽いのだけれど、Eマウントのボディを基準に考えると、マウントアダプター「LA-EA4」を装着する必要があるので、プラス160gでほぼイコールとなる。

仮に、α7Rに装着した場合の総重量は、「SEL70200GM」2,105gに対して、「SAL70200G2」「LA-EA4」で、2,125g

α7Ⅱシリーズはボディ側に5軸手ブレ補正があるのでEマウントレンズはもちろんAマウントレンズにも効果を発揮するものの、ボディ側にあるAFの性能をいかんなく発揮させたいと思うと「SEL70200GM」が圧倒的に相性が良い。

ただ、久しくAマウントレンズから離れていたせいで忘れていたけれど、「SAL70200G2」の性能は伊達じゃないというか、双方に色味などのテイストの違いがあるとはいえ物凄くイイ!

Aマウントのみ、もしくはAマウントとEマウントのボディを両方もっていて共用するなら、「SAL70200G2」という選択肢は超アリだった。いや…自分が何を言っているのかよくわからない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

-----------------------------

●『SEL70200GM』+テレコンバーターレンズ『SEL20TC』を装着。

1001s
FE 70-200 mm F2.8 GM OSS 「SEL70200GM」
には、1.4x テレコンバーター「SEL14TC」を装着することで焦点距離が1.4倍に、また2.0x テレコンバーター「SEL20TC」を装着することで焦点距離が2倍に伸びて、超望遠での撮影が可能になるというのがミソ。

注:画像に写っている黒いリード線は、盗難防止用のもので実際には付いていません。

1001u 1001t
「SEL70200GM」に装着した場合の焦点距離イメージは、以下のとおり。

2.0x テレコンバーター「SEL20TC」
希望小売価格:70,000円(税別)
ソニーストア販売価格:57,130円(税別)

大きさ:62.4 x 42.7 mm (全長)、62.4 × 27.2 mm (マウント基準)
質量:約207g

2倍の焦点距離イメージ(mm):140-400 mm / 210-600mm(APS-Cサイズ時)  ※F値5.6

1.4x テレコンバーター「SEL14TC」
希望小売価格:70,000円(税別)
ソニーストア販売価格:57,130円(税別)

大きさ:62.4 x 33.6 mm (全長)、62.4 x 17.2 mm (マウント基準)
質量:約167g

1.4倍の焦点距離イメージ(mm):98-280 mm / 147-420mm(APS-Cサイズ時)  ※F値4

1001r
ソニーストア福岡天神にお邪魔したのが10月8日で、1.4x テレコンバーター「SEL14TC」の発売は10月28日のためまだ展示機は置いてないので、「SEL70200GM」2.0x テレコンバーター「SEL20TC」を装着させてみる。

α7R「SEL70200GM」に、「SEL20TC」をマウントすると全長は27.2mm長くなり、トータル重量は2,312gとなる。

「SEL14TC」をマウントすると全長は17.2mm長くなり、トータル重量は2,272gとなる。

さらに巨大さがアップ!とは言っても、テレコンバーターレンズひとつで、最大望遠280mm、400mmと変えられることのメリットはかなり大きいかと。

-----------------------------

●最大望遠40mm。『SEL70200GM』+『SEL20TC』とAマウントレンズ『SAL70400G2』の外観比較

1001v
Eマウントレンズには存在しなかった望遠400mmを、「SEL70200GM」+テレコンバーターレンズ「SEL20TC」という形で実現。

その一方で望遠レンズが豊富にあるAマウントレンズ。

ギリギリの可搬性と超望遠の魅力の合わさった、Aマウントレンズの70mmから400mmのズーム域を持つ「SAL70400G2」はEマウントユーザーの憧れだった。

このレンズをマウントアダプター「LA-EA4」を経由して使うというのも常套手段。

70-400 mm F4-5.6 G SSMⅡ 「SAL70400G2」
希望小売価格:265,000円(税別)
ソニーストア販売価格:239,810円(税別)

レンズ構成:12群18枚
絞り(開放/最少):F4-5.6 / F22-32
絞り羽(枚):9枚
最短撮影距離:1.5m
最大撮影倍率:0.27倍
焦点距離イメージ:70-400 / 105-600mm(APS-Cサイズ時)
フィルター径:φ77mm
フードタイプ:丸形バヨネット式
大きさ:最大径φ94.5 mm、全長196mm
質量:約1,500g

マウントアダプター「LA-EA4」
希望小売価格:36,800円(税別)
ソニーストア販売価格:34,380円(税別)

大きさ:幅 78.5 x 高さ 86.5 x 奥行き 44.5 mm
質量:約160g

1001w 1001x
Eマウントボディに、「SEL70200GM」を最大望遠400mmで使うにはテレコンバーターレンズ「SEL20TC」が必要。

α7R「SEL20TC」「SEL70200GM」のトータル重量は2,312g

Eマウントボディに、Aマウントレンズの「SAL70400G2」を使うには、マウントアダプター「LA-EA4」が必要。

α7R「LA-EA4」「SAL70400G2」のトータル重量は2,285g

トータルサイズも質量もここまでくるとほぼ同じ。小さくないわけがない、どっちもただただデカくて重い。

1001i 1001j
使い勝手の違いとしては、「SAL70400G2」は1本で70mmから400mm(F4.5 – F5.6)という広い範囲をカバーしていることと、あわせてズーム域には前玉が大きく前方せりだすということ。

「SEL70200GM」2.0x テレコンバーター「SEL20TC」を装着した場合は、140mmから400mmの焦点距離とF値はF5.6の通しとなること。

あとはマウントアダプターを介することでの、AF効果の違い。

(ΦωΦ)フフフ…これで「SAL70400G2」を手に入れなくても、「SEL70200GM」「SEL20TC」というEマウントレンズのシステムだけで400mmの世界が手に入るぜ…と思ったら価格が逆転していた。

なおAマウントのボディを持っていれば…(以下自粛。

-----------------------------

●『SEL70200GM』+テレコンバーターレンズ『SEL20TC』の撮影サンプル。

ソニーストア福岡天神内で望遠レンズ(FE 70-200 mm F2.8 GM OSS) 「SEL70200GM」と、2.0x テレコンバーター「SEL20TC」を装着してみて撮影させてもらったので、そのサンプルを。

本来であれば、ソニーストア福岡天神ではSTAFFさんと同伴で、店外に出ての近くでの撮影もできるのだけど、この日はあいにく土砂降りの雨だったので室内撮影のみ。(すべてJPEG撮って出し。)

DSC03519
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:70mm
シャッター速度:1/125 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:400 ホワイトバランス:自動

DSC03520
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:200mm
シャッター速度:1/320 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:1000 ホワイトバランス:自動

DSC09924
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」「SEL20TC」 焦点距離:400mm
シャッター速度:1/400 絞り値:F5.6 露出補正:±0.0 ISO:6400 ホワイトバランス:自動

上記3枚は、「SEL70200GM」の70mmから200mmを単純に比較撮影。加えて、「SEL20TC」を装着して撮影。

-・-・-・-・-・-・-・-・-

DSC03556
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」「SEL20TC」 焦点距離:140mm
シャッター速度:1/250 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:5000 ホワイトバランス:自動

DSC03544
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」「SEL20TC」 焦点距離:400mm
シャッター速度:1/160 絞り値:F5.6 露出補正:±0.0 ISO:6400 ホワイトバランス:自動

「SEL70200GM」2.0x テレコンバーター「SEL20TC」を装着して、140mmから400mmを単純に比較撮影。

被写体に思い入れがないのでとてつもなく適当でごめんなさい(;´Д`)

-・-・-・-・-・-・-・-・-

DSC08463
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:70mm
シャッター速度:1/80 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:320 ホワイトバランス:自動

DSC08459
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:200mm
シャッター速度:1/200 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:1000 ホワイトバランス:自動

DSC08471
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:200mm
シャッター速度:1/200 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:1000 ホワイトバランス:自動

さて、一般に考えると、だいたい標準のズーム域といわれる24mmから70mmが扱いやすいのだけど、実際ポートレートとまではいかないものの人物を撮影しようとすると、70mmでは足りない事が多々ある。

数メートル離れたポジションから近づけないシチュエーションだと、全身像から上半身くらいまでは良いとして、バストアップからそれ以上のショットが欲しいと思ったら望遠ズームレンズはとってもお役立ち。

開放F2.8に固定して撮ってみたもののピントの合わせたところのキリっとした解像感と背景のボケがハマると浮き上がった立体的な絵が撮りやすい。

-・-・-・-・-・-・-・-・-

DSC08579
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:70mm
シャッター速度:1/80 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:320 ホワイトバランス:自動

DSC08573
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:200mm
シャッター速度:1/200 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:1250 ホワイトバランス:自動

こっちも撮影の許可をいただいてパチリ。ああああああ楽しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

シャイな僕でも初対面の女の子でも、こんなにクローズアップした素敵な笑顔が撮れたよ!望遠ズームレンズバンザイ!

あと被写界深度が浅くても「瞳AF」のおかげで、目にピントがガチで来るのは本当にありがたい。顔認識に頼っていても帰ってPCディスプレイで確認してみたら、そこじゃねええええ!なんて事はあるから。「瞳AF」バンザイ!!

-----------------------------

DSC08554
※ソニーストア福岡天神 高田店長。
撮影日 : 2016/10/8
カメラ  : SONY ILCE-7RM2
レンズ : 「SEL70200GM」 焦点距離:94mm
シャッター速度:1/100 絞り値:F2.8 露出補正:±0.0 ISO:500 ホワイトバランス:自動

望遠レンズ(FE 70-200 mm F2.8 GM OSS) 「SEL70200GM」2.0x テレコンバーター「SEL20TC」から、Aマウントレンズにマウントアダプター、それに対応するだけのα7のボディ。

たくさんの機材を、しかも長い時間にもかかわらず快く応じていただいたソニーストア福岡天神のSTAFFの皆さんに感謝するばかり(`;ω;´)

でも、「G Masterレンズ」としてやっと登場した 「SEL70200GM」だけに気になることだらけで、こうして購入前にじっくりと実機で相談に乗ってもらえる場所があるというのは本当にありがたく。

まだまだ品薄の状況が続く 「SEL70200GM」と思われるけれど、実際に触れるとわかることも多いのでぜひ気になる人は行ってみよう。

あと、ちなみにあまりのツボポイントだったのが、(当たり前だけど)Aマウントレンズのラインナップもガッツリそろってることで、未知のレンズをたくさん触れるのはハッキリいって超キケンだ(;゚∀゚)=3ハァハァ


・“ソニーが基本的に好き” LIVE(2016年10月8日深夜配信分):Youtube

 

・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」を、ソニーストア大阪で触ってきたレビュー。
・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」、外観レビュー。
・ついに来たよ35mmフルサイズのコンパクトデジタル一眼Eマウント”α7”!
・やたらウキウキで、初めてα7/α7Rを持って撮影してきた!
・α7を持って、横須賀港に撮影に行ってみた。
・α7にマウントアダプター+望遠レンズで、呉港に撮影に行ってみた。
・かなり楽しみに待ってた「SEL55F18Z」が来たからα7他で撮ってきてみた。
・α7で、1/1ガンダムとストライクフリーダムを狙い撃つっ( ゚д゚ )!!!
・α7にあるとかなり重宝するカールツァイスレンズ「SEL2470Z」。
・Eマウント待望のフルサイズ対応望遠ズームレンズ「SEL70200G」を使ってみよう!
・ダイナミックな広角からスナップまでを1本でこなせるフルサイズEマウントレンズ 「SEL1635Z」を使ってみよう。
・広角24mmから望遠240mm(APS-C360mm)までカバーする高倍率ズームレンズ 「SEL24240」を使ってみよう。
 ・2015年8月8日(土)、福岡天神を歩きながらデジタル一眼カメラ”α7RⅡ”を初めて使ってみた。
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(横田基地友好祭2015 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(国営昭和記念公園 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(銀座~築地、夜散歩 編)
・9月20日(日)、強行突破で「東京ゲームショウ 2015」に行ってきたよ!
・9月20日(日)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(伊丹空港千里堤防 編)
・2015年10月15日(木)、「平成27年度自衛隊観艦式」の事前公開(体験航海)に行ってきたよ。
・フルサイズと明るいレンズの組み合わせで背景ボケを楽しめる、単焦点レンズ(FE 50mm F1.8) 「SEL50F18F」

・”αシリーズ”Eマウントカメラの性能を出しきれる待望の望遠ズーム(FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS)「SEL70300G」。
・キリっとした解像感とふんわりとろけるボケの柔らかさがキモチイイ! FE 85mm F1.4 GM『SEL85F14GM』と格闘しながら1ヶ月ちょっと使い続けてみた。
・さーさーの葉ーさーらさらー♪の七夕飾りを撮影散歩。(α7RⅡ+SEL85F14GM)
・ビシっと決まる解像感と描写力、ポートレートからスナップまでが1本で撮りやすい、単焦点レンズ Planar T* FE 50mm F1.4 ZA 「SEL50F14Z」。
・ソニークラスタのみんなで、熊本(大観峰・黒川温泉)に行ってきたよ。
・24mmから70mmまで変化できる焦点距離で、どれだけの絵が撮れるか楽しみなレンズ「SEL2470GM」

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)