ソニーが基本的に好き!

デジタル一眼カメラ α99IIと縦位置グリップに、レリーズのストロークを調整する有料のカスタマイズサービスを3月2日(木)から開始。


αデジタル一眼カメラ α99 IIと、α99 IIに対応した縦位置グリップ「VG-C77AM」を対象に、レリーズのストロークを調整する有料のカスタマイズサービスを2017年3月2日(木)から開始する。

・デジタル一眼カメラ α99 II 有料カスタマイズサービスのご案内|ソニー
・レリーズストローク カスタマイズサービス|ソニー

---------------------

●レリーズストローク カスタマイズサービス

「レリーズストローク カスタマイズサービス」というのは、対象となる製品を窓口に直接持ち込んで、有料でレリーズストロークの深さを調整するサービス。

αデジタル一眼カメラ α99 II「ILCA-99M2」
カスタマイズ費用:7,000 +税

縦位置グリップ「VG-C77AM」
カスタマイズ費用:7,000 +税

【カスタマイズ受付窓口】
・ソニーサービスステーション秋葉原
・ソニーストア銀座 α Plaza受付窓口
・ソニーストア名古屋 α Plaza受付窓口
・ソニーストア大阪 α Plaza受付窓口
・ソニーストア福岡天神 α Plaza受付窓口

【申込み方法】
カスタマイズを希望する製品を「カスタマイズ受付窓口」持参。
カスタマイズ後のレリーズストロークの感触を確認できるサンプルを実際に確認して、希望の調整メニューを選択。
規約の同意、費用を確認して必要書類に記入。
製品を預け、修理依頼書の控えとカスタマイズサービス規約文を受け取る。
調整完了後、「カスタマイズ受付窓口」で受け取りして完了。
(宅配をご希望の方は有料で対応。)

---------------------

●レリーズストローク調整箇所


α99 II
は、シャッターボタンのレリーズを購入時の状態を含めて、半押し(AF作動)は3段階、全押し(レリーズ)は2段階の組み合わせの全5つのメニューから選択できる。


縦位置グリップ「VG-C77AM」は、シャッターボタンのレリーズを購入時の状態から、半押し(AF作動)のみ2段階から選択できる。

---------------------

人によってレリーズの力加減もタイミングも違うところを、カメラ側の仕様として終わらせるのではなくて、調整するよというサービスで、シビアな撮影を求めるひとにはありがたい。

今回はレリーズの調整だったけれど、ここまできたら、これまた使う人によって使い心地がかわってくるボディのマルチセレクターの感触とかダイヤルの調整サービスもぜひはじめて欲しい。

 

・Aマウントフラッグシップモデル、デジタル一眼カメラ α99 II (ILCA-99M2)の実機をいじり倒してきたよ。(前編)
・Aマウントフラッグシップモデル、デジタル一眼カメラ α99 II (ILCA-99M2)の実機をいじり倒してきたよ。(後編)
・Aマウントフラッグシップモデル、デジタル一眼カメラ α99 II (ILCA-99M2)の新機能を調べよう。(設定メニュー編その1)
・Aマウントフラッグシップモデル、デジタル一眼カメラ α99 II (ILCA-99M2)の新機能を調べよう。(設定メニュー編その2)
・Aマウントフラッグシップモデル、デジタル一眼カメラ α99 II (ILCA-99M2)の新機能を調べよう。(設定メニュー編その3)

-----------------------------

●α99Ⅱボディ

0916r
デジタル一眼カメラ α99Ⅱ「ILCA-99M2」

ソニーストア販売価格:388,880円(税別) 
●長期保証サービス(3年ベーシック付属)

1011e
縦位置グリップ「VG-C77AM」

希望小売価格31,500円(税別)
ソニーストア販売価格:29,500円(税別) 
●長期保証サービス(3年ベーシック付属)

1011f
リチャージャブルバッテリーパック「NP-FM500H」

希望小売価格9,000円(税別)
ソニーストア販売価格:8,500円(税別) 

・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」を、ソニーストア大阪で触ってきたレビュー。
・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」、外観レビュー。
・ついに来たよ35mmフルサイズのコンパクトデジタル一眼Eマウント”α7”!
・やたらウキウキで、初めてα7/α7Rを持って撮影してきた!
・α7を持って、横須賀港に撮影に行ってみた。
・α7にマウントアダプター+望遠レンズで、呉港に撮影に行ってみた。
・かなり楽しみに待ってた「SEL55F18Z」が来たからα7他で撮ってきてみた。
・α7で、1/1ガンダムとストライクフリーダムを狙い撃つっ( ゚д゚ )!!!
・α7にあるとかなり重宝するカールツァイスレンズ「SEL2470Z」。
・Eマウント待望のフルサイズ対応望遠ズームレンズ「SEL70200G」を使ってみよう!
・ダイナミックな広角からスナップまでを1本でこなせるフルサイズEマウントレンズ 「SEL1635Z」を使ってみよう。
・広角24mmから望遠240mm(APS-C360mm)までカバーする高倍率ズームレンズ 「SEL24240」を使ってみよう。
 ・2015年8月8日(土)、福岡天神を歩きながらデジタル一眼カメラ”α7RⅡ”を初めて使ってみた。
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(横田基地友好祭2015 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(国営昭和記念公園 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(銀座~築地、夜散歩 編)
・9月20日(日)、強行突破で「東京ゲームショウ 2015」に行ってきたよ!
・9月20日(日)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(伊丹空港千里堤防 編)
・2015年10月15日(木)、「平成27年度自衛隊観艦式」の事前公開(体験航海)に行ってきたよ。
・フルサイズと明るいレンズの組み合わせで背景ボケを楽しめる、単焦点レンズ(FE 50mm F1.8) 「SEL50F18F」

・”αシリーズ”Eマウントカメラの性能を出しきれる待望の望遠ズーム(FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS)「SEL70300G」。
・キリっとした解像感とふんわりとろけるボケの柔らかさがキモチイイ! FE 85mm F1.4 GM『SEL85F14GM』と格闘しながら1ヶ月ちょっと使い続けてみた。
・さーさーの葉ーさーらさらー♪の七夕飾りを撮影散歩。(α7RⅡ+SEL85F14GM)
・ビシっと決まる解像感と描写力、ポートレートからスナップまでが1本で撮りやすい、単焦点レンズ Planar T* FE 50mm F1.4 ZA 「SEL50F14Z」。
・ソニークラスタのみんなで、熊本(大観峰・黒川温泉)に行ってきたよ。
・24mmから70mmまで変化できる焦点距離で、どれだけの絵が撮れるか楽しみなレンズ「SEL2470GM」

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)