ソニー フラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」最新アップデートで、Bluetooth接続の切り替え(音質優先/接続優先/低遅延)と、Quick AccessとScene-based Listeningに「YouTube Music」を追加。
ソニーの業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を搭載するワイヤレスステレオヘッドセットのオーバーヘッドモデル「WH-1000XM6」と、完全ワイヤレスモデル「」について、2025年7月1日大規模なアップデートが行われた。
共通する内容として、「Sound Connect」アプリのQuick AccessとScene-based Listeningに対応するサービスを追加、Bluetooth接続方法の切替選択肢の追加、 本体ソフトウェアのセキュリティ強化、その他の機能改善となっている。
今回、完全ワイヤレスイヤホン「をアップデートしてその内容をチェックしてみた。 」
・ワイヤレスステレオヘッドセット本体ソフトウェアVerアップデートのお知らせ
---------------------
目次
●完全ワイヤレスイヤホンWF-1000XM5アップデート内容
アップデート内容
「」
[1] Quick AccessとScene-based Listeningに対応するサービスを追加しました。
[2] 一部のスマートフォンにおいて、Bluetooth接続方法の切替を、「音質優先」、「接続優先」、「低遅延」の3つから選択できるようになりました。
[3] 本体ソフトウェアのセキュリティを強化しました。
[4] その他の機能改善をしました。
[1] Quick AccessとScene-based Listeningに対応するサービスを追加
![]() |
![]() |
![]() |
「Sound Connect」アプリ内にある「Quick Access」と「Scene-based Listening」に使用できるサービスが追加。
Amazon Music、Endel、Spotifyに続いて、今回新たにYouTube Musicが加わった。
「Quick Access」に、YouTube Musicを登録すると、本体をダブルタップするとおすすめの曲を再生してくれる(YouTube Music Quick Access)。
![]() |
![]() |
![]() |
「Scene-based Listening」も同じようにYouTube Musicの選択肢が増えた。
例えば、ヘッドホンを装着するとスマートフォンを操作することなく自動で音楽を再生してくれたり、ウォーキングやランニング、ジムといったシーンを感知して音楽を再生してくれる。
連携する音楽の選択肢として、Amazon Music、Endel、Spotify、YouTube Musicから選べる。
[2] 一部のスマートフォンにおいて、Bluetooth接続方法の切替を、「音質優先」、「接続優先」、「低遅延」の3つから選択できるようになりました。
「Sound Connect」アプリ内で、従来はbluetooth接続品質として「音質優先」か「接続優先」を選ぶものから、対応するスマートフォンであれば「低遅延」が追加された。
「低遅延」は、Xperia 1 VIIやXperia 1 VIのようなLE Audioに対応したスマートフォン向けの機能。
iPhoneなどのLE Audio非対応スマートフォンでは利用することが出来ない。
![]() |
![]() |
![]() |
今までは、「Bluetooth Classicモード」から「Bluetooth LE Audioモード」に切り替える必要があったLE Audio(LC3)接続をより簡単に切り替えできるようになった。
ただし簡単になったのは、「Sound Connect」アプリの操作が簡単になっただけ。
切り替えの手順としては、その他にもスマートフォン本体設定に移動して、接続中のヘッドセットのLE Audio機能を開いてオンオフの変更する必要がある。
![]() |
![]() |
![]() |
また、アプリには「ヘッドホンをClassic Audio接続専用に変更」する機能が追加されている。
これらの切り替えの面倒なところや、強制的にClassic Audio接続専用に変更する機能があるあたりは、アプリ側というよりはAndroid OS側の仕様が大きく絡んでいるように思われる。
その他アップデート
[3] 本体ソフトウェアのセキュリティを強化しました。
[4] その他の機能改善をしました。
その他、セキュリティ強化、その他アップデート内容に詳細はないものの機能改善も施されている。
-----------------------------
●本体ソフトウェアアップデート対象製品
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM5」を使ってみたレビュー!(前編)フラッグシップなのにコンパクトかつ軽量化して、長時間使えるフィット感が最高。
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」
ソニーストア販売価格:59,400円(税込)
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM6」レビュー(前編)快適な装着感と便利なながら充電、静けさを手に入れられるノイズキャンセリングと自然な外音取り込みに感動。
ソニーストアで購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。