ソニーが基本的に好き!

Xperia 1 VII 製品交換対応プログラムについて、国内と海外の動向を調べてみた。おそらく日本最優先で交換対応を進めている模様。


2025年7月16日に「Xperia 1 VII」で一部製造ロットで基板が故障する場合があることを発表して、その対象となるロットの端末については無償での交換対応を実施している。

Xperiaは日本のみならず海外でも販売されているため、Xperia 1 VIIの海外での対応についても調べてみた。

各国での不具合の発表と、交換対応の違いは以下のとおり。

・スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15,A501SO, XQ-FS44電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象に関する製品交換のお知らせ

・Xperia 1 VII ソニーストア購入ページ

・Xperia 1 VII 製品ページ
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

-----------------------

●Xperia 1 VII 国内/海外 交換対応の動向

ヨーロッパ市場

”Investigation conclusions
Our investigation has concluded that the manufacturing process may cause a failure of the circuit board in a small number of Xperia 1 VII smartphones, which could potentially result in power issues. The manufacturing process was changed immediately to ensure this does not happen again.

Furthermore, we have successfully identified every affected smartphone.”

<調査の結論>
調査の結果、一部のXperia 1 VIIスマートフォンにおいて、製造工程に起因する回路基板の故障が発生し、電源障害につながる可能性があることが判明しました。再発防止のため、製造工程を直ちに変更いたしました。

さらに、影響を受けるスマートフォンをすべて特定することに成功しました。

ヨーロッパでも、「製造工程に起因する回路基板の故障が発生し、電源障害につながる可能性」があることを発表している。

日本と同じくIMEI番号による確認プログラムにより対象となる端末かどうかを判定し、交換対応となっている。

”This IMEI number is not valid, or could not be associated to a European market Xperia 1 VII.”

この IMEI 番号は無効であるか、ヨーロッパ市場の Xperia 1 VII に関連付けることができませんでした。

試しに日本のSIMフリーモデルの番号を入れてみたところ、ヨーロッパ市場のXperia 1 VIIではないと判定された。

対応は、それぞれの国で個別に行っている様子。

ソニー欧州でも、Xperia 1 VIIの電源問題を告知。欧州市場では一部バッチのみに影響する可能性、範囲を特定中。(2025年7月9日)

台湾市場


台湾でも、交換対応の発表が行われている。


IMEI番号による対象機種の特定方法は同じではあるけれど、確認時に使用する桁数が全ての15桁ではなく、下7桁で判定を行っている。

台湾については、下7桁部分だけで判定が可能な出荷数という事なのだと思われる。


台湾ではモデルごとに交換時期を告知しており、最短で7月24日から交換を実施している。

日本では18日より順次発送をしているため、日本市場を重視した対応と言える。

台湾でも、Xperia 1 VII の出荷・販売を一時停止。電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象がまれに発生。

中国香港市場


一方で、中国香港のサポートページは変化がなく、国により対応のスピードに違いがあるようだ。

※追記


For affected units, we will provide free unit replacement from 25th July, 2025.

対象となる製品につきましては、2025年7月25日より無償交換を実施いたします。

香港でも交換対応のお知らせを発表。

7月25日より、対象となる端末は無償交換を実施するようだ。

中国香港でも、Xperia 1 VII の出荷・販売を一時停止。電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象がまれに発生。

日本市場


一方で日本では、7月16日より製品交換についての発表を行っている。

端末固有のIMEI番号で照会して、交換対象製品の場合は交換申し込みを行い無償交換する流れ。

ただ初期の案内時点では、IMEI確認プログラムに不具合があり7月16日 15:00~20:00の間にプログラムを使用してIMEIの確認した場合、該当・非該当を正しく判定できなかった模様。

Xperia 1 VIIを持っている人は、今一度IMEI確認プログラムを実行して確認する事をオススメする。

日本では、申し込みがあったSIMフリーモデルの交換用製品を2025年7月18日より順次発送する予定。

キャリアモデルについても、ドコモ・ソフトバンクはSMSによる詳細な連絡があり、au は該当するか自分でチェックして事前予約を行って店頭で交換を実施する。

海外に比べて、日本での販売数は非常に多いためか優先して製品交換を実施していることがわかる。

Xperia 1 VII 電源問題 対象ロットの製品交換対応を実施。SIMフリーモデル、キャリアモデルどちらもIMEI番号から判定可能。

-----------------------

●国内 SIMフリーモデル・キャリア対応ごとの対応について

SIMフリーモデル Xperia 1 VII XQ-FS44


・スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15,A501SO, XQ-FS44電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象に関する製品交換のお知らせ

SIMフリーモデルXperia 1 VII(XQ-FS44)は、サポートページからIMEI番号の入力を行なって対象製品かどうかの判定をする。

判定自体は、SIMフリーモデル・キャリアモデルどちらも可能だが、サポートページから交換対応できるのはSIMフリーモデルだけとなり、キャリアモデルについてはキャリア側で交換対応を実施している。

申し込み方法などは、下の記事を参照。

SIMフリーモデル Xperia 1 VII (XQ-FS44)の製品交換対象を調べる。対象の場合の申し込みのしかた。IMEI番号(スロット1)の確認、申し込み時の入力(支払い方法、引き取り日の選択)を間違えないために。

NTTドコモ Xperia 1 VII SO-51F


・「Xperia 1 VII SO-51F」一部製品における故障対応について

①ご案内について
 対象機種をご購入されたお客さまには、7月17日(木曜)以降順次SMSにてご案内予定です。

②対応方法
対象機種をお持ちの方は、7月18日(金曜)以降お近くのドコモショップにて、修理または交換の対応できるよう準備を進めております。

具体的なご案内内容はSMSにてご確認ください。

なお、ご来店にあたっては、ドコモショップの来店予約をお願いいたします。

来店予約無しでご来店された場合、当日の店頭状況によっては受付ができない場合がございます。

家電量販店や一般販売店、およびドコモオンラインショップ(ahamo含む)でご購入いただいたお客さまも、SMSのご案内に沿って、ドコモショップへのご来店をお願いいたします。

au Xperia 1 VII SOG15


・「Xperia 1 VII」一部製品の故障対応について

1.対象機種
Xperia 1 VIIの一部製品

2.交換対応機種の確認方法
確認方法については、ソニー株式会社からのおしらせをご参照ください。

3.交換方法
■au Style/auショップ/一部PiPit店頭での交換
本ページ下部のリンクより交換品の事前予約をお願いいたします。
(今後の流れ:事前予約・来店店舗選択→店舗から入荷のご連絡→来店日の決定→店頭で商品を交換)

交換品の事前予約受付開始日:2025年7月17日(木)10:00より
※an Online Shop限定の「オーキッドパープル」をご購入のお客さまは、7月18日(金)以降に、e-mailでご案内いたします。

4.お客さまへのご案内
対象機種をご購入いただいたお客さまには、7/17(木)以降、順次、SMSでご案内予定です。
※an Online Shop限定の「オーキッドパープル」をご購入のお客さまは、7月18日(金)以降に、e-mailでご案内いたします。

ソフトバンク Xperia 1 VII A501SO


・【更新】Xperia™ 1 VIIをご利用中のお客さまへ

【2025年7月16日更新】
2025年7月4日にお知らせしました、Xperia 1 VIIにおいて、電源が落ちる、再起動する、電源が入らない、といった事象が発生する件について、調査の結果、製品の一部の製造ロットにおいて製造工程の不備により基板が故障する場合があることが判明しました。
対象製品に関しましては、7月17日より預かり修理(無償で交換対応※)の受け付けを実施いたします。
対象のお客さまには7月17日以降、SMSにて順次ご案内いたします。
交換対象となる製品は、こちらから製品のIMEI番号を入力することでご確認いただけます。
交換対象製品をお持ちの場合は、SMSでのご案内内容に従って、お近くのソフトバンクショップまでご来店をお願いします。
お待ちいただく間、必要なデータのバックアップをお願いいたします。

なお、販売再開については準備が整い次第改めてご案内いたします。

※一部の製品では、基板交換にて対応させていただく場合があります。

 

-----------------------

●Xperia 1 VII 一時販売停止中


Xperia 1 VII(XQ-FS44) 販売一時停止中
ソニーストア販売価格:

12GB/256GBモデル:204,600円(税込)
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込)
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル

スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応

・Xperia 1 VII 製品ページ

ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。

Xperia 1 VII(XQ-FS44)SIMフリーモデル ベンチマーク( Antutu、3D Mark、ストレージ性能)レビュー。高温でも Xperia 1 VI を超えるベンチマーク結果。


Xperia 1 VII(XQ-FS44-1/SW)12GB/256GBモデル 販売一時停止中
ソニーストア販売価格:
214,500円(税込)

デザイン:ダース・ベイダー、マンダロリアン

・ソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデル | Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)