α7SⅡ、国際宇宙ステーション船外からの4K撮影に成功。圧巻の鮮明な4K動画をYouTubeに公開。
ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラα7SⅡが、国際宇宙ステーション(ISS)の船外で4K(QFHD 3840×2160)映像の撮影に民生用カメラとして世界で初めて成功。
そして、その映像をYouTubeで公開。百聞は一見にしかず、感動の映像を見てみよう。
・Sony Japan | ニュースリリース | 国際宇宙ステーション船外で、『α7S II』が民生用カメラとして世界初となる4K映像の撮影に成功
・「さあ、見たことのない世界へ。α Universe」α7S IIは、国際宇宙ステーション船外で、民生機として初めての4K撮影に成功
-----------------------------
●圧巻の超高感度 4K映像を捉えたα7SⅡの映像。
日本列島やアメリカ西海岸のの昼と夜の姿を宇宙から捉えた映像は圧巻。
雪に覆われた峰々の凹凸から、大都市圏の街明かりの色調の違いまでを鮮明に捉えた映像は吸い込まれそうになるほどの迫力。
α7SⅡは、非常に動画クリエイターからも高い支持を受けている事は周知の事実となっていたけれど、民生機にもかかわらず、ここまで高感度な4K動画記録ができるというスペックを持っていることがまた世界に広まった。
これは、4K有機ELテレビ BRAVIA「A1シリーズ」で見たら感動レベルがさらに跳ね上がりそう。
-----------------------------
●デジタル一眼カメラαシリーズの耐久性と信頼性の高さ。
α7SⅡは、ISSの「きぼう」日本実験棟に設置された、新たな船外プラットフォーム用カメラシステムの内蔵カメラとして使用。
CP+2017でもその様子が展示されていた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)により行われた、カメラの検証試験の結果として、高真空・宇宙放射線・急激な温度変化といった、宇宙の過酷な環境に耐えられる耐久性と信頼性が認められ、α7SⅡの採用となった。
α7SⅡは、種子島宇宙センターから2016年12月9日に打ち上げられたISS補給機「こうのとり」6号機によって運ばれ、2017年2月8日に「きぼう」の船外実験プラットフォームに設置。
今も、約90分ごとに地球を1周しながら約400キロの上空で4K映像や静止画の撮影を行っている。
-----------------------------
●高感度と低ノイズに圧倒的に強いα7SⅡ
デジタル一眼カメラα7SⅡは、有効約1220万画素 35mmフルサイズ「Exmor(エクスモア)」CMOSセンサーで、レンズからの光をたくさん取り込んで大幅な高感度と低ノイズに大幅に貢献。
常用ISO感度で100~102400、拡張下限50、上限409600という今までに見たこともない数値のISO感度で、超高感度と低ノイズの画像を残す事ができるダイナミックレンジをもつカメラ。
加えて、光学式5軸手ブレ補正や、画素加算のない全画素読み出しによる4K動画本体内記録が可能で、特に昨今では静止画よりも動画撮影に脚光を浴びまくっている。
また、欧州の権威ある「EISAアワード 2016-2017」の「ヨーロピアン フォト アンド ビデオカメラ 2016-2017」(EUROPEAN PHOTO & VIDEO CAMERA 2016-2017)も受賞するなど非常に評価が高いモデル。
宇宙空間のような光の少ない環境でも、ノイズを最低限におさえたクリアで高画質な撮影ができるため、宇宙からみる夜の地球のようなシーンや、「こうのとり」などの補給機がISSに近づくシーンでも、鮮明な4K映像を記録していく。
-----------------------------
●デジタル一眼カメラα7SⅡ
デジタル一眼カメラ α7SⅡ ボディ「ILCE-7SM2」
オープン価格
ソニーストア販売価格::338,880円(税別)
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●長期保証サービス(3年ワイド)無償
●αあんしんプログラム
αオーナー向けの「あんしん・快適な」サービス
レンズ長期保証〈3年ワイド〉無料/〈5年ワイド〉50%OFF
「αメンテナンス最大50%OFF」、「下取りサービス増額」
---------------------
●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。
ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 名古屋
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口。丸栄百貨店南隣
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00
ソニーストア 福岡天神
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。旧福岡市立中央児童会館
営業時間:12:00~20:00
・「光を捉え続ける」システムにより新次元の高速性能を実現 フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α9』 | プレスリリース | ソニー
・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」を、ソニーストア大阪で触ってきたレビュー。
・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」、外観レビュー。
・ついに来たよ35mmフルサイズのコンパクトデジタル一眼Eマウント”α7”!
・やたらウキウキで、初めてα7/α7Rを持って撮影してきた!
・α7を持って、横須賀港に撮影に行ってみた。
・α7にマウントアダプター+望遠レンズで、呉港に撮影に行ってみた。
・かなり楽しみに待ってた「SEL55F18Z」が来たからα7他で撮ってきてみた。
・α7で、1/1ガンダムとストライクフリーダムを狙い撃つっ( ゚д゚ )!!!
・α7にあるとかなり重宝するカールツァイスレンズ「SEL2470Z」。
・Eマウント待望のフルサイズ対応望遠ズームレンズ「SEL70200G」を使ってみよう!
・ダイナミックな広角からスナップまでを1本でこなせるフルサイズEマウントレンズ 「SEL1635Z」を使ってみよう。
・広角24mmから望遠240mm(APS-C360mm)までカバーする高倍率ズームレンズ 「SEL24240」を使ってみよう。
・2015年8月8日(土)、福岡天神を歩きながらデジタル一眼カメラ”α7RⅡ”を初めて使ってみた。
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(横田基地友好祭2015 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(国営昭和記念公園 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(銀座~築地、夜散歩 編)
・9月20日(日)、強行突破で「東京ゲームショウ 2015」に行ってきたよ!
・9月20日(日)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(伊丹空港千里堤防 編)
・2015年10月15日(木)、「平成27年度自衛隊観艦式」の事前公開(体験航海)に行ってきたよ。
・フルサイズと明るいレンズの組み合わせで背景ボケを楽しめる、単焦点レンズ(FE 50mm F1.8) 「SEL50F18F」
・”αシリーズ”Eマウントカメラの性能を出しきれる待望の望遠ズーム(FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS)「SEL70300G」。
・キリっとした解像感とふんわりとろけるボケの柔らかさがキモチイイ! FE 85mm F1.4 GM『SEL85F14GM』と格闘しながら1ヶ月ちょっと使い続けてみた。
・さーさーの葉ーさーらさらー♪の七夕飾りを撮影散歩。(α7RⅡ+SEL85F14GM)
・ビシっと決まる解像感と描写力、ポートレートからスナップまでが1本で撮りやすい、単焦点レンズ Planar T* FE 50mm F1.4 ZA 「SEL50F14Z」。
・ソニークラスタのみんなで、熊本(大観峰・黒川温泉)に行ってきたよ。
・24mmから70mmまで変化できる焦点距離で、どれだけの絵が撮れるか楽しみなレンズ「SEL2470GM」
・ボケ味が主役になるSTFレンズとG Masterレンズが融合したFE 100mm F2.8 STF GM OSS「SEL100F28GM」、外観レビュー。
・「CP+2017」ソニーブースレポート(その1)。トロトロのボケ味と最新機能が合体したFE 100mm F2.8 STF GM OSS「SEL100F28GM」
・「CP+2017」ソニーブースレポート(その2)。軽くて小さい機動性とAFも速くて扱いやすいFE 85mm F1.8 「SEL85F18」
・「CP+2017」ソニーブースレポート(その3)。動画撮影に特化したE PZ 18-110mm F4 G OSS 「SELP18110G」
・「CP+2017」ソニーブースレポート(その4)。フラッシュを使ったプロのスタジオライティングを体験。
・「CP+2017」ソニーブースレポート(その5)。スピード撮影や暗所撮影といったαの性能を試せる撮影コーナーと充実しつつあるαのサポート。
・ソニークラスタと行く!北海道いきあたりばったりツアー!(前編)
・ソニークラスタと行く!北海道いきあたりばったりツアー!(後編)
・2017年の桜の季節を、STFレンズ「SEL100F28GM」、Planar「SEL50F14Z」、Vario-Tessar「SEL1635Z」で撮ってみた。
・GWは「岩国空港基地フレンドシップデー2017」に出かけてみた。α6500+「SEL70300G」で望遠連写にも挑戦してみたよ。