ソニーが基本的に好き!

「Xperia 10 VII」のSIMフリーモデル対応バンドと海外の販売価格が判明。国内で販売される価格は、思ったよりも安い可能性。


新たに発表されたソニースマートフォン ミッドレンジモデル「Xperia 10 VII」。

Qualcomm社製「Snapdragon® 6 Gen 3 Mobile Platform」、メモリ及びストレージは8GB/128GBを搭載。

デザインの変更や、シャッターボタンの初搭載、カメラセンサーの大型化など、従来のXperia 10シリーズから大きくブラッシュアップしている。

今のところ、日本では9月中旬以降予定と告知しているのみで、SIMフリーモデルやキャリアモデルの詳細な情報はない。

また販売価格についても案内されていないた、価格についても不明。

そこで正規に出ている情報から調べてみると、日本向けのSIMフリーモデルの対応バンドと、海外で販売されるXperia 10 VIIの販売価格が判明。

・Xperia 10 VII 製品ページ

----------------------------

●Xperia 10 VII の追加情報

Xperia 10 VII SIMフリーモデル対応バンド公開


Xperia 10 VII仕様ページには、現時点ではSIMフリーモデルの対応バンドが掲載されていない。

しかし、SIMフリーモデルの各モデルの対応バンドを掲載しているページには、Xperia 10 VII」SIMフリーモデルの対応バンドの情報が更新されていた。

<SIMフリーモデル対応バンド>
Xperia 10 VII
5G:n1, n3, n28 , n77, n78, n79
LTE:Band 1, 3, 4, 5, 8, 12, 18, 19, 21, 28, 38, 39, 41, 42

Xperia 10 VI」(参考)
5G:n3, n28 , n77, n78, n79
LTE:Band 1, 3, 4, 5, 8, 12, 18, 19, 21, 28, 38, 41, 42

対応バンドを見ると、日本の主要なバンドに対応。

NTTドコモの回線で利用するさいに重要な、n79にも応している。

前モデルのXperia 10 VIと比較すると、5Gのn1、LTEのBand39(プライベートLTE)に新たに対応している。

一般的にはそれほど利用する周波数ではないとはいえ、広く対応するSIMフリーのバンドは安心して利用できる要因の一つ。

Xperia 10 VII 海外モデルの価格が判明


また、日本ではまだ詳細が発表されていないものの、海外では既に販売価格が公開されている。

イギリスおよびヨーロッパでの価格は、以下となっている。

Xperia 10 VII:399ポンド/449ユーロ
Xperia 10 VI:349ポンド/399ユーロ
Xperia 1 VII:1,399ポンド/1,499ユーロ

Xperia 10 VIIは、前モデルのXperia 10 VIから、50ポンド/50ユーロ価格が上がっている。

単純に比較すると高くなったのでは?と思ってしまうけれど、フラグシップモデルのXperia 1 VIIと比べると圧倒的に安い。

Xperia 10 VII:449ユーロ(約7.8万円)
Xperia 10 VI:399ユーロ(約6.9万円)
Xperia 1 VII:1,499ユーロ(約25.9万円)

ここで、ユーロを日本円に換算してみると、すでに発売されているXperia 1 VII とXperia 10 VI は日本の販売価格よりもかなり高額な設定となっていることがわかる。

だとすると、Xperia 10 VIIについても海外価格より高くなることはないと考えられる。

日本向けのXperia 10 VI(XQ-ES44)については、発売当初69,300円(税込)で販売されていた。(現在では53,900円(税込))

これらを総合して予想すると、日本向けのXperia 10 VIISIMフリーモデルは8万円を下回る価格で販売される可能性が高い


また、参考までに海外では、Xperia 10 VIIを購入すると、ワイヤレスステレオヘッドセット「WH-CH520がもらえるというキャンペーンを展開している。

7,700円(税込)前後で販売されているヘッドホン(WH-CH520)をプレゼントするという事は、日本ではこうしたキャンペーンは近年行っておらず国内で販売されるXperia 10 VII」SIMフリーモデルは、もう少し安価に設定されるかもしれないという期待もある。

Xperia 10 VIから価格が跳ね上がることなく、トータル性能が良くなったXperia 10 VIIを手に入れられるのであればかなり魅力的なスマートフォンになりそうである。

ソニー、Xperia 10 VII 日本発表。Snapdragon 6 Gen 3搭載、OSアップ4回、セキュリティ6年サポートのミッドレンジモデル。

-----------------------

●Xperia 10 VII 商品情報


Xperia 10 VII
ソニーストア販売価格:未定

2025年9月中旬頃発売予定

カラー:チャコールブラック、ホワイト、ターコイズ

スペック:Snapdragon 6 Gen 3、メモリ8GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応

SIMフリーモデル対応バンド
5G:n1, n3, n28 , n77, n78, n79
LTE:Band 1, 3, 4, 5, 8, 12, 18, 19, 21, 28, 38, 39, 41, 42

・Xperia 10 VII 製品ページ


Xperia 10 VII

・Qualcomm社製「Snapdragon® 6 Gen 3 Mobile Platform」を採用
・メモリストレージは8GB / 128GB構成
・6.1インチFHD+(2340 x 1080) 19.5:9 120Hz対応ディスプレイ
・本体サイズ約72mm×約153mm×約8.3mm、重量約168gのスリム軽量ボディ
・10シリーズで初めてシャッターボタンを搭載
・超広角カメラ、広角カメラのイメージセンサーが大型化
・エンクロージャー構造フロントステレオスピーカーを搭載
・3.5mm有線オーディオジャック搭載、Bluetooth送信電力2倍、アダプティブビットレート、LDAC対応
・かこって検索、Google Geminiに対応
・OSアップデート最大4回、6年間のセキュリティアップデートに対応
・2日間バッテリーが持つ大容量バッテリー5000mAh
・4年後も快適に使える長寿命バッテリー設計


Style Cover for Xperia 10 VII「XQZ-CBFE」
ソニーストア販売価格:未定

-----------------------

●Xperia 1 VII ラインナップ 販売再開


Xperia 1 VII(XQ-FS44) 
ソニーストア販売価格:

12GB/256GBモデル:204,600円(税込)
12GB/512GBモデル:218,900円(税込) 
16GB/512GBモデル:234,300円(税込)
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル

スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応

・Xperia 1 VII 製品ページ

ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。

Xperia 1 VII(XQ-FS44)SIMフリーモデル ベンチマーク( Antutu、3D Mark、ストレージ性能)レビュー。高温でも Xperia 1 VI を超えるベンチマーク結果。

----------------------------

ソニーストア Xperia SIMフリーモデルラインナップ


Xperia 5 IV(XQ-CQ44)
ソニーストア販売価格:89,100円(税込)⇒84,700円(税込)
カラー:ブラック/エクリュホワイト/グリーン
Xperiaケアプラン(月払い550円/年払い5,500円)

36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 2,300円(税込)
1回目のみ 4,200円(税込)

スペック:Snapdragon 8 Gen 1、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応

・SIMフリーモデル「Xperia 5 IV(XQ-CQ44)」実機レビュー。余計なロゴや消せないシステムアプリもなく、ストレージ256GBへ大容量化、多バンド対応。「Xperia 1 IV」の性能をコンパクトボディに凝縮。

・Xperia 5 IV 製品ページ


Xperia 10 VI(XQ-ES44)
ソニーストア販売価格:59,400円(税込)⇒53,900円(税込)(-5,500円)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト

スペック:Snapdragon 6 Gen 1、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応

・「Xperia 10 VI(XQ-ES44)」SIMフリーモデル 実機レビュー。Snapdragon 6 Gen 1 を搭載してバランス良いミッドレンジスマートフォンに進化。

・Xperia 10 VI 製品ページ


5G対応ポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1」
ソニーストア販売価格:159,500円(税込)
10%OFFクーポン適用価格:143,550円(税込)

●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応、非Xperia、非防水

・5G対応ポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1」購入ページ

・ポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1」実機レビュー。カメラとUSBで接続して「Creatos’ App」アプリを即起動、USBテザー撮影(リモート撮影)や画像の高速転送が超快適。

ソニーストアで購入

ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。

ソニーストア

ソニーストア 直営店舗でご購入の場合


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)