祝、「カメラグランプリ2018 大賞」をα9が受賞!「TIPAアワード」、「EISAアワード」とあわせて3冠達成!
国内の写真、カメラ専門雑誌、ウェブ媒体の集まりであるカメラ記者クラブが主催する「カメラグランプリ」。
その各賞が5月21日に発表され、そのてっぺんとも言える「カメラグランプリ2018 大賞」に、ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラα9が受賞!
α9は、「TIPAアワード2018」のベストミラーレスコンパクトシステムカメラプロフェッショナルハイスピード(BEST MIRRORLESS CSC PROFESSIONAL HIGH SPEED)と、「EISAアワード 2017-2018」のEISA CAMERA 2017-2018を受賞している。
これでで、α9は世界有数の写真・映像関連の賞の3冠を達成したことになる。
・Sony Japan | ニュースリリース | 「カメラグランプリ2018 大賞」など、α™のカメラやレンズが世界有数の各賞を受賞
-----------------------------
●カメラグランプリ2018 大賞を手にしたフルサイズミラーレス一眼カメラα9
約50名の専門家で構成される選考委員の投票により、1年間に日本国内で新発売されたスチルカメラの中から最も優れたカメラ1機種が選定される権威ある賞。
カメラグランプリ2018 (大賞・レンズ賞)の各選考委員はこちらから投票内容を詳細に知ることができる。
2016年に受賞したα7RⅡから2年ぶりの大賞。
と言うよりも、時系列としてα7RⅡの次に発売されたフルサイズミラーレスがα9ということもあって、ここ数年でいかにSONYがフルサイズミラーレスでその存在感を現し続けているかがわかる。
『α9』 ボディ ILCE-9(E マウント)製品ページ
・デジタル一眼カメラ α9 ボディのみ
ソニーストア販売価格:499,800円(税別)
●長期保証<3年ワイド>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
・ついにやってきたデジタル一眼カメラ”α9”外観編、触らないと気付かなかったやたらと細かい修正が入りまくりの良好な操作フィーリング。
・デジタル一眼カメラ”α9”の感度特性を知りたい。 ISO感度ごとにα9、α7RⅡ、α7、α6500の4機種で夜間撮影比較してみた。
・ずっと見えたまま被写体をつかまえて連写しまくれる”α9”の変態性能を、子供撮りのためだけに使ってみる。
・ソニーストアでデジタル一眼カメラ”α9”の実機を触ってきたよ。(ファインダー見え続けながらの高速連写と高速AFと食いつきっぷりはマジで凄かった編)
・ソニーストアでデジタル一眼カメラ”α9”の実機を触ってきたよ。(Eマウント機の弱点をことごとく解消してきた外観編)
・デジタル一眼カメラ α9 (ILCE-9)の機能を調べよう。(設定メニュー編その1)
・デジタル一眼カメラ α9 (ILCE-9)の機能を調べよう。(設定メニュー編その2)
・デジタル一眼カメラ α9 (ILCE-9)の機能を調べよう。(設定メニュー編その3)
また、ベーシックという基準がそもそもおかしいα7IIIも、2018年に発売されたばかりにもかかわらず5位に選出。
恐るべきは、投票期間は2018年3月23日〜4月12日と、α7IIIが実際にしっかりと評価されるには期間があまりにも短かったということ。
いろんな意味でフルサイズα7IIシリーズ以前を非情なまでに引き離して過去のものにしてしまったカメラ。
α7IIIがあると、ものすごい勢いでフルサイズレンズがたくさん欲しくなる最もキケンなカメラの1つでもある。
『α7 III』 ボディ ILCE-7M3(E マウント)製品ページ
ソニーストア販売価格:229,880円+税
●長期保証<3年ワイド>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
・デジタル一眼カメラ α7III レビュー(その1)実機を触りながら、α7RIIIやα9との違いを調べてみる。
・デジタル一眼カメラ α7III レビュー(その2)α7/α7IIからのボディの変遷から使い心地をチェック。
・α7IIIを思い通りに操作するためにカスタムキーとファンクションメニューを好みに設定しよう。(各ボタンに割り当てられる機能一覧)
・発売直前、CP+2018ソニーブースで試してきたデジタル一眼カメラ α7IIIをレビュー。これから先、撮る思い出も記録も、妥協しない失敗しないものにするミラーレスカメラ。
・ベーシックの基準がどう考えてもおかしいα7III。α7IIからの進化点、α9、α7RIIIとの共通点や細かい相違点を比較。(追記)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
カメラグランプリ2018 レンズ部門2位、FE 16-35mm F2.8 GM「SEL1635GM」
カメラグランプリ2018のレンズ部門第2位に FE 16-35mm F2.8 GM「SEL1635GM」が選出。
広角で「SEL1635Z」がなかなか優秀なこともあったり、同時期に発売された「SEL100400GM」のインパクトの影に隠れていた「SEL1635GM」だけれども、その後の評価も高く、実は2位に上り詰めるほど。
同じGmasterレンズの「SEL2470GM」よりも少しサイズも小さくて軽いこともあってか個人的にも出撃回数は非常に多いレンズでとっても好み。
FE 16-35mm F2.8 GM「SEL1635GM」
メーカー希望小売価格:295,000円+税
ソニーストア販売価格:267,500 円(税別)
●長期保証サービズ(3年ベーシック)無償
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
・撮っていて気持ちイイ、いつも持ち歩きたくなる 大口径広角ズームレンズFE 16-35mm F2.8 GM「SEL1635GM」(外観&週末撮影してみたインプレ)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
あなたが選ぶベストカメラ賞、2位α7III、3位α7RIII、4位α9
2018年3月23日〜4月12日の期間で、webの読者投票で決まる賞、「あなたが選ぶベストカメラ賞」
なんで1位じゃなかったのか?とか言うよりも、2位がα7III、3位がα7R III、4位がα9と、1年間に強烈なカメラ出しすぎて見事に票がわれるというオチ。
もはや清々しさすら感じる。
よもやこれでα7IIIが2位まで上り詰める躍進っぷりをみせて、もしもα7IIIが4月に発売されてたら順位はどうなっていたのか気になるところでもあるけれど、スポーツと一緒でタラレバはないのでこれが結果なのよ!
α7R IIIは実に良いカメラなのだが、高画素で連写すると、あとから自宅でPCに転送するときに地獄を見るのは自分である。
『α7R III』 ボディ ILCE-7RM3(E マウント)製品ページ
ソニーストア販売価格:369,880円+税
●長期保証<3年ワイド>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF
・α7RIIIは一体何がそんなに凄いのか!?α7RIIからの進化点、α9との共通点や細かい相違点を3機種で比較してみる。
・ソニーストアでデジタル一眼カメラ α7RIII を触ってきたよ。(高画素を確実に残せる高速AFと連写性能っぷりに感動!編)
・ソニーストアでデジタル一眼カメラ α7RIII を触ってきたよ。(まるごとα9の快適操作フィーリングが備わった操作編)
・デジタル一眼カメラ α7RIII (ILCE-7RM3)の設定メニューをチェックする。(その1)
・デジタル一眼カメラ α7RIII (ILCE-7RM3)の設定メニューをチェックする。(その2)
・デジタル一眼カメラ α7RIII (ILCE-7RM3)の設定メニューをチェックする。(その3)
-----------------------------
●TIPAアワード2018、カメラとレンズの6機種が各部門、最優秀賞を受賞
ヨーロッパのカメラや映像関連専門誌の編集長とテクニカルエディターによって構成される「TIPA」において、過去1年にヨーロッパ各国で発売された商品を部門別に最も優れた1機種を選定し表彰。
その中に、ソニーのカメラとレンズ6機種が受賞。
ベストミラーレスコンパクトシステムカメラエキスパートフルフレーム
(BEST MIRRORLESS CSC EXPERT FULL FRAME)
フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α7 III』(ILCE-7M3)
ベストミラーレスコンパクトシステムカメラプロフェッショナルハイレゾリューション
(BEST MIRRORLESS CSC PROFESSIONAL HIGH RES)
フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α7R III』(ILCE-7RM3)
・α7RIIIは一体何がそんなに凄いのか!?α7RIIからの進化点、α9との共通点や細かい相違点を3機種で比較してみる。
・ソニーストアでデジタル一眼カメラ α7RIII を触ってきたよ。(高画素を確実に残せる高速AFと連写性能っぷりに感動!編)
・ソニーストアでデジタル一眼カメラ α7RIII を触ってきたよ。(まるごとα9の快適操作フィーリングが備わった操作編)
・デジタル一眼カメラ α7RIII (ILCE-7RM3)の設定メニューをチェックする。(その1)
・デジタル一眼カメラ α7RIII (ILCE-7RM3)の設定メニューをチェックする。(その2)
・デジタル一眼カメラ α7RIII (ILCE-7RM3)の設定メニューをチェックする。(その3)
ベストミラーレスコンパクトシステムカメラプロフェッショナルハイスピード
(BEST MIRRORLESS CSC PROFESSIONAL HIGH SPEED)
フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α9』(ILCE-9)
ベストコンパクトシステムカメラスタンダードズームレンズ
(BEST CSC STANDARD ZOOM LENS)
標準ズームレンズ Gレンズ™ 『FE 24-105mm F4 G OSS』(SEL24105G)
ベストコンパクトシステムカメラテレフォトズームレンズ
(BEST CSC TELEPHOTO ZOOM LENS)
超望遠ズームレンズGマスター™ 『FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS』(SEL100400GM)
・G Master 超望遠ズームレンズ「SEL100400GM」をソニーストアで触ってきたレビュー。「SEL70200GM」との比較画像もあるよ。
・”αシリーズ”Eマウントカメラ待望の最長望遠G Masterレンズ FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS「SEL100400GM」レビュー。(外観&ファーストインプレ)
ベストスーパーズームカメラ (BEST SUPERZOOM CAMERA)
デジタルスチルカメラ 『RX10 IV』(DSC-RX10M4)
・デジタルスチルカメラ「RX10Ⅳ」を少しでも使ってみたら、アラ?コレいいじゃない…使いやすさとクオリティバランスがめちゃくちゃ良くて嫉妬。
・デジタルスチルカメラ「RX10Ⅳ」を、ソニーストアで触ってきたレビュー。実機を触ってわかる超高速&追従っぷりが凄いAFと連射性能が突出しすぎて「RX10Ⅲ」とは完璧にベツモノ。
---------------------
●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。
ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 名古屋
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口。丸栄百貨店南隣
営業時間:11:00~19:00
ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00
ソニーストア 福岡天神
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。西鉄天神CLASS
営業時間:12:00~20:00