Xperia 1 VII 一部の電源に関する不具合について、ITmedia Mobileと日経報道からわかるユーザーが負担すべき内容を整理する。修理・交換費用や有償保証サービスは必要なのか?
Xperia 1 VIIの一部モデルの不具合がでている内容について、一部ユーザーが負担しなければいけないのか?という誤解を含め整理してみる。
ソニーがユーザーに対してお願いしている案内としては、「必要なデータのバックアップ」を取ることと「最新のアップデート」を実施すること。
さらに、事象が発生したときに試す内容として、「強制再起動・最新アップデート」を案内している。
それでも復旧できなかった場合には、ソニースマートフォン相談窓口に問い合わせるように案内をしていて、ドコモ・auについては自社向けの問い合わせ窓口を別途案内している。
まずは消えてしまうと困るデータのバックアップと最新のアップデートをしておく事を強くおすすめする。
実際に電源がつかないなどの事象に遭遇したときに心配になるのが、修理費用がかかるのか?ということ。
ソニーとしては案内を出していないものの、一部報道機関がソニーの説明として今回の事象の修理時の対応について公開している。
・スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15, A501SO, XQ-FS44 電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象について | サポート | Xperia (エクスペリア) スマートフォン | ソニー
・【ドコモ】「Xperia 1 VII SO-51F」一時販売停止のお知らせ
・【au】「Xperia 1 VII」一時販売停止のお知らせ
・【ソフトバンク】Xperia™ 1 VIIをご利用中のお客さまへ
・Xperia 1 VII 製品ページ
・Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
---------------------
目次
●今回起きている電源に関する問い合わせについては無償修理、必ずしも追加の有償保証サービスが必要では無い
ソニーからの案内には、問い合わせ以降の対応について発表されていないものの、報道機関がいくつか情報を出している。
確認したのは日本経済新聞とITmedia Mobileの記事。
日本経済新聞報道
・ソニー、スマホ「Xperia」旗艦モデルを出荷停止 電源不具合で
日経の7月8日の記事には、問い合わせがあった端末については無償で修理する対応を取っているという、ソニーの説明が掲載されている。
少なくともソニーが把握している電源に関する事象で修理が必要となった場合には、無償で修理するとある。
ITmedia Mobile報道
・20万円超えの「Xperia 1 VII」が文鎮化したらどうすべき? 既に購入した人がやるべきこと
ITmedia Mobileの7月6日の記事には、ソニーが案内しているデータのバックアップや、ソフトウェアアップデートの実施を行ない、電源が入らないなどの事象が発生した場合には問い合わせを行なうように説明している。
ただし記事の中には、今回の問題とは直接関係しない内容も含まれるため、勘違いしてしまうことがあるかもしれない。
以下、引用。
“強制再起動でも起動せず、窓口への問い合わせによっても根本的な解決が得られない場合、端末の修理あるいは交換対応を検討することになる。
その際に重要となるのが、加入している保証サービスの内容だ。
Xperia 1 VIIは、購入時に各キャリアまたはソニー独自の保証制度に加入していた場合、所定の条件を満たせば無償または少額の負担で修理・交換を受けられる。”
起動しない端末について問い合わせても解決しない場合に、端末の修理・交換対応するのは自然なことではあるけれど、今回の事象が発生した端末の修理についてユーザーが有償の保証サービスを使ったり、費用を払う必要はない。
有償の保証サービスを使用しなければならないとすれば、電源に関する今回の故障ではなく、ユーザー責による別の要因での故障と判断されたことになる。
確かに中古端末であったり保証のない端末をユーザーが手に入れて故障したときには、電源に関する問い合わせに対応するかについては不明。
しかし異例の発表を行なっている事象については日経の報道にある通り、保証があるところで購入したユーザーには、「問い合わせがあった端末については無償で修理する対応」が行われるため、メーカー保証以外の有償の保証サービスの必要はない。
有償の保証サービスはあると安心、ただし必ず必要なサービスではない
有償の保証サービスは、お金がかかるもののいざ端末が故障して修理・交換が必要になったときに支払うお金が少額で済むメリットがある。
今回の事象に限れば有償の保証サービスは必要ではないものの、不意に手から滑り落ちてディスプレイが割れたり、故障することが起こらないとも限らない。
自分の使用シーンを考えて、心配であれば購入時に有償の保証サービスに加入しておくのは悪くない。
それらを踏まえて、Xperia 1 VIIで有償サービスに加入しているユーザーとしては、電源に関する事象に出くわした場合には一度、スマートフォン窓口に連絡することをおすすめする。
---------------------
●Xperia 1 VII 販売一時停止情報(日本情報)
平素よりXperia製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
スマートフォン「Xperia 1 VII」におきまして、ご使用中に電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らないといった事象がまれに発生することが判明いたしました。つきましては、当該製品の出荷およびソニーストアでの販売を一時停止しております。
現在、原因調査を行っております。詳細が判明次第、対応を含めご案内申し上げますので、当該Xperia製品をお持ちのお客様におかれましては、今後のご案内をお待ちいただきますようお願い申し上げます。お待ちいただく間、必要なデータのバックアップをお願いいたします。
なお、該当する事象が発生する場合は、以下をお試しいただき、復旧できない場合は弊社スマートフォン相談窓口までお問い合わせください。
電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象が発生した場合の対処法
1) 電源ボタンと音量ボタン(+)を約 20 秒同時に長押しする(途中で振動しますが、20 秒が経過するまで押し続けて下さい)
2) 最新のソフトウェアアップデートを適用する
対象機種
・Xperia 1 VII SO-51F (株式会社 NTT ドコモ向け)
・Xperia 1 VII SOG15 (KDDI 株式会社向け)
・Xperia 1 VII A501SO (ソフトバンク株式会社向け)
・Xperia 1 VII XQ-FS44
アップデート後のソフトウェアバージョン
・SO-51F 71.0.A.2.43
・SOG15 71.0.A.2.43
・A501SO 71.0.A.2.43
・XQ-FS44 71.0.A.2.43
先日配信された最新のアップデートと同じビルド番号のため、バックアップと取るとともに、最新のアップデートをしておこう。
注文済みでかつ出荷前の購入者は、残念ながら対策が行なわれるまで出荷待ちとなる。
スマートフォン相談窓口
LINEでのお問い合わせ
チャットでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ:
050-3754-9013(携帯電話からもご利用いただけます)
※通話料はお客様のご負担になります。
営業時間 平日 10時〜18時
土・日・祝日 10時~17時
-----------------------
●Xperia 1 VII 一時販売停止中
Xperia 1 VII(XQ-FS44) 販売一時停止中
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:204,600円(税込)
12GB/512GBモデル:218,900円(税込)
16GB/512GBモデル:234,300円(税込)
カラー:スレートブラック、モスグリーン、オーキッドパープル
スペック:Snapdragon 8 Elite、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。
Xperia 1 VII(XQ-FS44)SIMフリーモデル ベンチマーク( Antutu、3D Mark、ストレージ性能)レビュー。高温でも Xperia 1 VI を超えるベンチマーク結果。
Xperia 1 VII(XQ-FS44-1/SW)12GB/256GBモデル 販売一時停止中
ソニーストア販売価格:214,500円(税込)
デザイン:ダース・ベイダー、マンダロリアン
・ソニーストア限定『スター・ウォーズ』モデル | Xperia(TM) スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
●ソニーストア Xperia SIMフリーモデルラインナップ
Xperia 1 VI(XQ-EC44)
ソニーストア販売価格:
12GB/256GBモデル:189,200円(税込)⇒179,300円(税込)(-9,900円)
12GB/512GBモデル:204,600円(税込)⇒ 189,200円(税込)(-15,400円)
16GB/512GBモデル:218,900円(税込)
カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン、スカーレット
スペック:Snapdragon 8 Gen 3、メモリ12GB~16GB、ストレージ256GB~512GB、デュアルSIM対応
16GBモデルはブラック、カーキグリーンのみ
・ソニー フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI 」のことがわかる記事まとめ。実機レビュー、モデル比較、検証や設定チップスなど。
Xperia 10 VI(XQ-ES44)
ソニーストア販売価格:69,300円(税込)⇒64,900円(税込)(-4,400円)
カラー:ブルー、ブラック、ホワイト
スペック:Snapdragon 6 Gen 1、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM対応
・「Xperia 10 VI(XQ-ES44)」SIMフリーモデル 実機レビュー。Snapdragon 6 Gen 1 を搭載してバランス良いミッドレンジスマートフォンに進化。
Xperia 5 V(XQ-DE44)
ソニーストア販売価格:139,700円(税込)⇒129,800円(税込)
カラー:プラチナシルバー、ブルー、ブラック
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 3,600円(税込)
1回目のみ 3,800円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 2、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応
・SIMフリーモデル「Xperia 5 V (XQ-DE44)」レビュー。「Xperia 1 V」と同じSoCと最新イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載するフラッグシップコンパクトスマホ。
・SIMフリーモデル「Xperia 5 V (XQ-DE44)」レビュー(その2)ベンチマークテストとゲームの挙動を比較。単体でのパフォーマンスもかなり良好、高いパフォーマンスをより長い時間維持できるポテンシャルの高さ。
Xperia 5 IV(XQ-CQ44)
ソニーストア販売価格:89,100円(税込)⇒84,700円(税込)
カラー:ブラック/エクリュホワイト/グリーン
Xperiaケアプラン(月払い550円/年払い5,500円)
36回まで分割払手数料が【0円】
月々の支払い 2,300円(税込)
1回目のみ 4,200円(税込)
スペック:Snapdragon 8 Gen 1、メモリ8GB、ストレージ256GB、デュアルSIM対応
ソニーストアでご購入
ソニーストア (web)でご購入のさいに、以下バナーを経由してお買い上げいただくことで、当店の実績となります。
ソニーストア 直営店舗でご購入の場合
※ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入のさいに、
スタイリストさんにショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。